![]() |
明けましておめでとうございます!
年末のご挨拶も書けず、新年のご挨拶も遅くなってしまいました>< 昨年も充実した一年を過ごさせていただき、今年はより生き生きと輝く一年にしたいと思います! 私は普通に元気に年を越しました。 staffはお休みなので、大晦日も元旦も一人でずっとハウスでお花のお手入れの毎日でした^^ こんなに寒いのに綺麗に咲く姿を見て、とても可愛くて穏やかになり、やっぱり植物が好きなんだなぁと。 毎年恒例の新春福袋も販売中です^^ ご用意させていただいた数は既に売り切れてしまいましたが、blogでお知らせするのが遅くなりましたので、追加しております。 ご注文いただいた順に1/8到着分より順次発送します^^ お花満開でお届けしますねっ!♪ 戌年のワンコ3匹もとっても元気です(* ´艸`) 庭一面にあったお花たちはたくさんお嫁に行って、すっきりしたので、簡易的なドッグランにしてお正月は毎日走り回っていました^^ 嬉しいと上手にスキップする長女のJUJUは飛ぶようにピョンピョン走り、骨折から完全復活の末っ子禅くんは足をしっかり踏みしめて全速力です^^ チビッ子viviちゃんは映ってないのですが、散歩でもドッグランでも怖がって動けないのに、お庭でだけは走り回ってました^^ それでもすぐに抱っこ抱っこで、遊ぶより甘えるのが優先みたいです(笑) 娘はお友達と奈良県桜井市にある大神神社にお参りして、クレープを食べながらの年越しでした^^ 0時過ぎすぐに私に電話をかけてくれて「お母さん!明けましておめでとう!今年も宜しくお願いします!!」っと。 周りのお友達も声を揃えて「明けましておめでとうございます!^^」と。 なんて可愛らしい高校生たち;;❤ 娘も成長して、新年を迎える瞬間を家族とではなく、お友達と過ごすようになりましたが、こんな風に離れていても私を思い出して電話くれることがとっても嬉しくて。 あとたった2年で大学生なんですよね・・・。 早過ぎて信じられない!(笑) もしかすると一緒に暮らせるのはあと2年しかないのかも知れない。 考えるだけで泣いてしまいそうです><(笑) 一年一年大切に過ごさなければ。 tef*tef*を始めて、今年で10年です。 娘が支えてくれた10年でした。 私自身、『10年の節目』という事に捕らわれ過ぎて、少々胃を傷めています(笑) 自分の本質をどう生かして生きていくか。 私の永遠のテーマです。 焦らず、背伸びせず、私の今のキャパで出来る事を精一杯頑張ります! 今年もどうぞ宜しくお願い致します^^ SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |
~1/9日分の新入荷情報です^^
--- お花 --- ◆ ミニバラ 『アプリコットオレンジ系』 ◆斑入りスーパーアリッサム 『フロスティナイト』 ◆栄養系アリッサム ファウンテン 『ホワイト』 強靭!小花が可愛い! ◆栄養系アリッサム ファウンテン 『ラベンダー』 強靭!小花が可愛い! ◆栄養系アリッサム ファウンテン 『ラズベリー』 強靭!小花が可愛い! ◆栄養系アリッサム ファウンテン 『クリーム』 強靭!小花が可愛い! ◆スーパーアリッサム 『スノープリンセス』 強靭!小花が可愛い! --- リーフ --- ◆セリ 『フラミンゴ』 ◆ラミウム 『クリーム』 細かく株分け出来る! ◆ヒューケラ ドルチェシリーズ 『スイートプリンセス』 ◆ヒューケラ ドルチェシリーズ 『マッチャプディング』 ◆ヒューケラ ドルチェシリーズ 『アップルシブースト』 ◆ヒューケラ ドルチェシリーズ 『ブラックベリータルト』 ◆ヒューケラ ドルチェシリーズ 『バタークリーム』 ◆ヒューケラ ドルチェシリーズ 『チョコミント』 ◆ヒューケラ ドルチェシリーズ 『メープルファッジ』 ◆ヒューケラ ドルチェシリーズ 『スノーシュクレ』 ◆ヒューケラ ドルチェシリーズ 『ブラックナイト』 --- 鉢物 --- ◆ シックなクリスマスローズ 『アイスブレーカー マキシィ』特大株 ◆シックなクリスマスローズ 『シューティングスター』特大株 ◆クリスマスローズ 『シナモンスノー』特大株 ◆クリスマスローズ 『スノーダンス』特大鉢 SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |
~1/12日分の新入荷情報です^^
--- お花 --- ◆色変わりするミニバラ 『グリーンアイス』 ◆四季咲き性!宿根ネメシア わい性・コンパクト品種 『アレンジ・ホワイト』 ◆宿根ネメシア インプレシア 『ホワイト』 ◆宿根ネメシアインプレシア 『ラズベリー』 ◆宿根草アキレア 『パステルミックス』 ◆矢車草・コーンフラワー セントーレア 『トールホワイト』 ◆矢車草・コーンフラワー セントーレア 『トールピンク』 ◆矢車草・コーンフラワー セントーレア 『トールレッド』 ◆リシマキア 『ボジョレー』 ◆ベロニカ 『レペンス』 ◆イングリッシュガーデン♪豪華に咲くジギタリス『シルバーフォックス』 ◆レースフラワー ダウカス・カロタ 『ダーラ』 ◆エロディウム(姫風露草) ヒメフウロソウ 『スイートハート』 --- リーフ --- ◆ ポレモニウム 『パープルレインストレイン』 ◆銅葉ペンステモン・ジギタリス 『ミスティカ』ピンク花 --- 鉢物 --- ◆ 綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ『ピュタロス』 ◆ラナンキュラス ラックスシリーズ 『エウロペ』 綾園芸さん育種!生産! ◆ラナンキュラス ラックスシリーズ 『ウラノス』 綾園芸さん育種!生産! ◆ラナンキュラス ラックスシリーズ 『アリアドネ』 綾園芸さん育種!生産! --- 随時更新中 --- ◆矮性サポナリア・オキモイデス シャボン草 『ラベンダー』 ◆白花マツユキソウ 『スノードロップ』 ◆ラナンキュラス ラックスシリーズ 『ティーバ』 綾園芸さん育種!生産! SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |
おはようございます^^
2018年のお花の入荷も始まり、ワクワクしています♪ この時期の小さめの花苗は植え込み用の小苗が多いです! 冬の表情をしているので、葉傷みが出ていたり、いつもより元気のないように見えるかも知れませんが 根っこは元気で、価格もお花付きの頃よりお安めですので、たくさんお庭に植えたい方にと思って連れて帰ってきています♪ これからはクリスマスローズやラナンキュラスなどの鉢花が続々入荷します♪ 今年はとても寒いですが、冬にもガーデニングを楽しんでいただけるよう、可愛いお花探しますね❤ 去年から準備していた『楽天Pay』の利用を開始しました^^ 今まではクレジットカード支払いの時、毎回カード番号を入力してもらうというお手間をお掛けしてしまっていたのですが、『楽天Pay』を使っていただくと楽天会員(無料)に登録いただくと、数クリックでお買い物していただけます♪ 楽天市場などのモールへの出店もご希望いただくのですが、多くの方に見ていただけるようになると 今までtef*tef*でお花を迎えて下さっていた方が売り切れでお求めいただけなくなったり、 ご注文量が増えると丁寧な梱包が出来なくなったり、ますますお届けに時間がかかってしまったりすると 本末転倒になって私がなりたいお花屋さんじゃなくなってしまうので、今は出店は考えていません。 でも、私も楽天ポイントを貯めて楽しんでお買い物しているので、きっと喜んでいただけるだろうなぁ!と思って導入を決めました^^ 簡単に言うと ◆楽天会員IDで簡単に決済出来る! ◆楽天ポイントが貯まる!今までのtef*tef*のポイントも貯まる! ◆tef*tefでのお買い物で楽天ポイントが使える!同時にtef*tef*のポイントも使える! 楽天市場でお買い物するようにtef*tef*でも楽天ポイントのメリットが使える!って事なんです^^ 私もお米は娘が大好きなこの銘柄!と決まっていて、いつも楽天市場で注文~ 息子が片道45分の通学に履く靴はニューバランスのしっかりしたこの靴!と決まっているので楽天市場で注文~ っと、結構お買い物するので、ポイント貯まるんですよね♪ ちょっと貯まったポイントで自分のご褒美にお花を迎えていただけたら嬉しいなぁと思っています^^ 導入からまだ数日ですが、ご利用して下さる方もとても多くて、導入を決めて良かったです!
前回のblogにも書いたのですが、お正月にいつもよりゆっくりした時間を過ごすと
体と頭を休ませるどころか、頭に余裕が空きすぎて、色んな事を考えてしまって胃痛・・・(笑) 初夢では、5人くらいのおじ様達に新しく進めたい仕事を熱くプレゼンしていました(笑) 私は夢で見ることを大切にしていて、起きてすぐ頭に浮かんでいるアイデアは日中には思いもよらない事だったり、ヒントがたくさん隠れています。 これを人に話すと笑われるのですが(笑) ほぼ毎日夢を見て、それを鮮明に覚えたまま起きます。 空想の世界のような夢はほとんどなくて、すごくリアルな現状だったり、近い未来の夢が多いんです。 毎日、たくさんの情報が目から耳から入り、起きている間は考えたりまとめたりする時間はないけれど 寝ている間に整理されて、起きたら頭に結果が出てる感覚です。 で、話しは戻って初夢! 「そうそう!こんな事したいねん!」と私の熱量が上がり、寝起きなのに、 もう手はキーボードを高速で打って情報を集め出して、その方法を組み立ててました(笑) いつもの私ならこんな感じ!そのまま前に突進! でもでも。 待てよ待てよ。 0から始めるわけじゃない。 今ままでしてきたこと、今の現状、100%の方法を創り上げたか? それは完成してるのか? 10年の節目、情報社会、目まぐるしく変わっていくインターネットの世界。 色んな事が私の焦りになっていました。 いやいや、私のしたいことは何よ!!! まだこれもやり残してる。 これももっと伝えたい。 今してる事のクオリティをもっとあげたかったはずじゃないの? 一点集中型の私は、自分の熱さを分割することは向いてないんです。 まだまだ今に集中しなければ、乗り遅れるかもという焦りはいらなかった。 私は人と競争しているわけじゃなくて、自分に挑戦してるんだった。 今まで応援して下さっていたガーデナーさんに「もうお腹いっぱい!」と思ってもらえてないでしょ! もっと頭を空っぽにしなきゃと。 考え始めるとそのループにはまって、一歩も進めなくなるこの性格・・・(笑) たくさん考えられる程の頭は持ち合わせてないんだった(笑) もっとシンプルに真っすぐにこの一年を過ごそうと決めました。 ロボットみたいになりたくないな。 自分の心に素直に、喜んで下さるガーデナーさんの心を素直に感じ取れるような花屋でありたいな。 また何のことだか分からない文章になってますが、私がお正月に延々と考えていたことでした^^;
考え抜いて、こう結論が出た後に出来た寄せ植え!
staffがお休みの日だったので、一人で黙々と♪ いつもよりお花をいっぱい使いたかった。 お花大好きを自分自身に猛アピールしたかった!(笑) 色んな花色を使って、でも私らしく出来上がればいいなと思いながら。 ピンクはやっぱり可愛くて。 暖かくて優しくて。 私、こんな花屋になりたいんです!!!(笑) そんな寄せ植えが出来上がりました(* ´艸`) ほんと、賢く生きれない自分が嫌になりますが、私は私なんだからしょうがない。 こんな私でも喜んでもらえる事、シンプルに考えます。 SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |
~1/15日分の新入荷情報です^^
--- 寄せ植え --- ◆tef*tef*寄せ植え 2018 * no.3 * シフォンピーチのふんわりバスケット ◆tef*tef*寄せ植え 2018 * no.4 * グリニッシュのころんバスケット --- お花 --- ◆寄せ植えにおすすめ!ラナンキュラス 『セレンディシリーズ』 ◆ローダンセマム 『エルフピンク』 ◆常緑宿根イベリス 『ブライダルブーケ』 ◆イングリッシュデージー 『アルムの空』 ◆コロニラ・バリエガタ 『バレンティナ』 ◆斑入りキンギョソウ 『ブランルージュ』 ◆ローダンセマム 『マラケッシュ』 ◆芽出し球根 グラデのムスカリ 『オーシャンマジック』 ◆芽出し球根 グラデのムスカリ 『ブルーマジック』 ◆芽出し球根 ムスカリ 『ホワイトマジック』 ◆宿根ネメシア・メーテル 『ターメリック』 ◆宿根ネメシア・メーテル 『春菜』 ◆新品種・宿根ネメシア 『フェアリーマーブルピンク』 ◆プリムラ・ハイブリット ワンダシリーズ 『ベルベットレッドシェード』 ◆プリムラ・ハイブリット ワンダシリーズ 『ライラックカラーズ』 ◆プリムラ・ハイブリット ワンダシリーズ 『イエロー』 ◆プリムラ・ハイブリット ワンダシリーズ 『ピンクウィズアイ』 ◆プリムラ・ハイブリット ワンダシリーズ 『ホワイト』 ◆プリムラ・ハイブリット ワンダシリーズ 『ピンクサーモンシェード』 ◆プリムラ・ハイブリット ワンダシリーズ 『ディープピンク』 ◆プリムラ・ハイブリット ワンダシリーズ 『ブルーシェード』 ◆プリムラ 『アンティークマリアージュ』 ◆プリムラ・アコーリス 『茜色の空』 ◆チョコレート色のプリムラ・ジュリアン 『ショコラ』 ◆スイセン 『タヒチ』 3球植え ◆スイセン 『ガーデンジャイアント』 3球植え ◆スイセン 『グランドソレドール』 3球植え ◆スイセン 『ブラッシングレディ』 3球植え ◆スイセン 『ブライダルクラウン』 3球植え ◆スイセン 『フェローフェポリート』 三球植え ◆スイセン 『レモンセイルボート』 三球植え ◆スイセン 『ラブディ』 三球植え ◆スイセン 『アイスフォーリス』 三球植え --- リーフ --- ◆アステリア 『レッドデビル』 ◆ロータス 『ブリムストーン』 ◆ヘデラ 『ホワイトワンダー』 丸葉 ◆コロキア・コトネアステル 『ワイヤースター』 --- 鉢物 --- ◆原種交配クリスマスローズ 『ウィンターベル』特大株!希少!小輪ベル咲き!早咲き ◆新品種・クリスマスローズ 『チャーマー』 ◆HGCクリスマスローズ 『キャメロット』 SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |
~1/17日分の新入荷情報です^^
--- お花 --- ◆クリスマスローズ デュメ系 『ゴールド dd』 No.A 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ デュメ系 『リバーシブル』 No.B 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ デュメ系 『ゴールドピコティ』 No.D 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ デュメ系 『ハイブリッド dd』 No.E 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ デュメ系 『ゴールドハイブリッド sd』 No.F 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ デュメ系 『リバーシブル sd』 No.G 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ デュメ系 『ハイブリッド dd』 No.H 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ デュメ系 『ゴールド dd』 No.I 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ デュメ系 『ゴールド ハイブリッド dd』 No.J 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ デュメ系 『ダーク dd』 No.L 【大木ナーセリー】 ◆クリスマスローズ 【横山園芸】 各種 --- 鉢物 --- ◆綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ 『アルテミス』 ◆綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ『アリアドネ』 ◆綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ『リキュア』 ◆クリスマスローズ 『モンテクリストロ』 ◆クリスマスローズ 『マーリン』 ◆クリスマスローズ 『ジョーカー』 ◆シックなクリスマスローズ 『シューティングスター』 ◆シックなクリスマスローズ 『ピンクフロスト』 ◆シックなクリスマスローズ 『マーロン』 SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |
~1/22日分の新入荷情報です^^
--- お花 --- ◆スイセン 『ラブディ』 三球植え ◆スイセン 『タヒチ』 3球植え ◆スイセン 『ブライダルクラウン』 3球植え ◆スイセン 『レモンセイルボート』 三球植え ◆スイセン 『アイスフォーリス』 三球植え ◆スイセン 『ガーデンジャイアント』 3球植え ◆スイセン 『キャメロット』 三球植え ◆スイセン 『フラワーパレード』 3球植え ◆スイセン 『ホワイトライオン』 3球植え ◆スイセン 『スプリングサンシャイン』 三球植え ◆スイセン 『サブロッサ』 ◆八重咲きプリムラ ベラリーナ 『ピンクアイス』 ◆イングリッシュデージー 『アルムの空』 ◆プリムラ・マラコイデス(サクラソウ) 『かぐや』 ◆寄せ植えにおすすめ!ラナンキュラス 『セレンディシリーズ』 ◆スイート・アリッサム 『アプリコット色』 ◆強靭!小花が可愛い!スイートアリッサム 『アプリコット×アイボリーMIX』 ◆銅葉プリムラ 『ジェシカ』 ◆プリムラ・マラコイデス(サクラソウ) 『すおう』 ◆新品種・八重咲きアネモネ 『カブキ』 --- リーフ --- ◆斑入りアラビス・プロクレンス 『バリエガータ』 『ハーレークイーン』 ◆ヘデラ 『翠雲』 -スイウン- ◆斑入りオレガノ 『マルゲリータ』 --- 鉢物 --- ◆プリムラ・マラコイデス(サクラソウ) ウィンティ新色!『ピーチピンク』 ◆綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ『リキュア』 ◆綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ 『アルテミス』 ◆ラナンキュラス ラックスシリーズ 『ミノアン』 綾園芸さん育種!生産! ◆綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ『アリアドネ』 ◆ラナンキュラス ラックスシリーズ 『ティーバ』 綾園芸さん育種!生産! ◆シックなピンク色 クリスマスローズ 『ピロエット』 ◆冷蔵チューリップ・約4球植え 大人色!八重咲き 『フォックストロント』 ◆八重咲きパルマスミレ ニオイスミレ 『ホワイト』 ◆八重咲きパルマスミレ ニオイスミレ 『パープル』 --- 随時更新中 --- ◆スイセン 『セイルポート』 三球植え ◆スイセン 『ピンクチャーム』 三球植え ◆ユッカ 『デスメティアーナ』 ◆シックなクリスマスローズ 『マキシ』 超特大株 ◆クリスマスローズ 『スノーダンス』 超特大鉢 ◆【杉光園芸】クリスマスローズ 各種 ◆【大和園・佐藤さん作出】クリスマスローズ 各種 ◆【大木ナーセリー】クリスマスローズ 各種 ◆クリスマスローズ『舞妓高杉』各種 ◆クリスマスローズ『冬の貴婦人』各種 SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |
~1/25日分の新入荷情報です^^
--- お花 --- ◆ローダンセマム 『アプリコットジャム』 ◆矢車草・コーンフラワー セントーレア 『トールホワイト』 ◆矢車草・コーンフラワー セントーレア 『トールピンク』 ◆矢車草・コーンフラワー セントーレア 『トールレッド』 ◆レースフラワー ダウカス・カロタ 『ダーラ』 ◆銅葉ペンステモン・ジギタリス 『ミスティカ』ピンク花 ◆リシマキア 『ボジョレー』 ◆ベロニカ 『レペンス』 ◆ベロニカ 『オックスフォードブルー』 『ジョージアブルー』 ◆色変わりする宿根草 『スパニッシュデージー』 ◆宿根草アキレア 『パステルミックス』 ◆ベロニカ 『マダムマルシア』 ◆矮性サポナリア・オキモイデス シャボン草 『ラベンダー』 ◆八重咲きキンギョソウ トゥイニー 『ピーチ』 ◆八重咲きキンギョソウ トゥイニー 『イエローシェード』 ◆八重咲きキンギョソウ トゥイニー 『ブロンズシェード』 --- 随時更新中 --- ◆フリンジ咲き プリムラ ジュリアン 『ポンポンラパン』 ◆佐藤さん育種・個性派パンジー 『ドラキュラ』 ◆落合けいこさん育種パンジー お色が素敵な『花絵本』 ◆宿根カスミソウ 『パニキュラータ ダブル』 ◆進化を続ける育種家ビオラ 『evolve spark -エボルベスパーク-』 ◆斑入りアラビス 『クリーム』 S ◆セントーレア ギムノカルパ 『シルバーフェザー』 ◆超希少品種!! コルジリネ 『ブラックスパイダー』 【BOTANICAL GREEN】 いとうぐりーん生産苗多数入荷! (Click!) SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |
2週間ぶりのblogになってしまいました>< まずは可愛い次女viviちゃんの動画で癒されて下さい(* ´艸`) こたつに入る私のお腹の上が大好きで、ここは3匹の取り合いスペース。 私がこたつに引っ付いて座るとJUJUたちは入ってこれないけれど、小さなviviは脇の間に頭を押し付けて隙間を狙って忍び込んできます❤ ここキッチンの奥にある4畳しかない私の個室(笑) 会社兼自宅の建物なのでとても大きいのに、『主の部屋はなんでこんなに小さいの!(笑)』と友達に突っ込まれます^^; そう言えば前の家を建てた時もリビングに隣接して3畳の個室を作って、私専用のPCを置いて『引きこもり部屋』を作っていました。 結局狭い場所が落ち着く貧乏性なのかも知れません(笑) 今はオフィスにPCがあるので、個室にはPCは置かず、TVもなく、ベッドと少量の衣類とこたつだけ。 断捨離、ミニマムライフが流行りましたが、私も自然とそうなっているのかも。 もう服が好き過ぎて、凄い量だったのですが、仮住まいへの引っ越しの際に大量に処分して、 考えてみれば出不精の私ほぼ作業着しか着ないし、お洒落着は着る機会が滅多にないですしね(* ´艸`) 物欲もなく、欲しいものは時間!(笑) 時短命な生活をしています^^
私はと言えば、偏頭痛でノックダウン><
体は細いので病弱に見えるのですが、風邪も滅多にひかないし、至って健康体! 偏頭痛だけが私の弱点です;; 頭痛持ちではあったのですが、鎮痛剤のロキソニンを飲めばすぐに治るようなものだったのが、数年前から急に発症したのです;; その瞬間も覚えていて、かなりの寝不足で出張に行き、取引先の方との食事で必死に欠伸をこらえていたらガーン!と・・・。 そこから定期的に同じ頭痛があり、ロキソニンは全く効果もなく。 一度発症すると痛みに耐えて寝るしかなく、痛くて寝れないし、でも立てないくらいフラフラで吐き気も凄いので、一日二日はほぼ寝た切り状態・・・。 原因が分からず、対処法もないので頭痛外来に行ったら偏頭痛だとのことで特効薬の『マクサルト』を処方してもらいました。 これがビックリするほど良く効いて、今まで耐えてたのはなんだったの!と悔しいくらい! 偏頭痛持ちの方に会うたびに勧めています! これを読んで下さってる方も鎮痛剤が効かないような頭痛があるなら、すぐに頭痛外来で診てもらって下さい! 偏頭痛が来るかも・・・という不安から解消されます!!! っと、特効薬を知ったのに、なぜ私がここ最近偏頭痛でダウンしてたかと言うと・・・ 単純に薬を切らしてしまっていたから・・・>< 最後の一錠があったのですが、起きた時点ではMAXの痛さで薬が効かず。 こういう時はもう一錠飲めば効くのですが、その2錠めがなかったのです。 マクサルトは飲むタイミングが決まっていて、偏頭痛が始まって少ししたら飲みます。 早くても遅くても効果が減ってしまうので、タイミング命なのです。 病院は休診でもう耐えるしかなく、寝た切り状態。 薬を出してもらって、楽にはなったのでしが、一旦MAXまで行ってしまうと、一週間以上はスッキリしない状態;; (偏頭痛の方ならわかると思うのですが、偏頭痛きそう!な状態が続きます) 数日連続してマクサルトを飲んで、やっとマシになってきました;; マクサルトは一か月に10錠以上は飲み過ぎラインになるので、一か月に飲める数が決まっているので、出来るだけ少ない数量で過ごしたいものです;; 根本的な原因もずっと探してはいるのですが、今回は酸素不足だったような・・・ 商品撮影の時に「時短!時短!」とstaffにアシスタントについてもらって、次から次へと撮影したのですが、 手持ち撮影の私はシャッターを切るとき自然と息を止めるので、気付いたら頭がふらふら~~ 高山病っぽい症状になってるのかも知れません;; そういえば偏頭痛の前はいつも欠伸を連発してる・・・ 相棒staffが酸素缶を買ってきてくれて、脳中の酸素不足が原因かも?っと。 私の片頭痛は脳血管が膨張して、それが傷みを出しているようで、マクサルトは脳血管を縮めて正常に戻す効能がある薬。 脳血管が膨張するのは酸素を取り込もうとするからだろうから、酸素吸えばいいかも!という単純な素人考えですが(笑) まだまだ長い付き合いになりそうな偏頭痛ですが上手く対処していきたいと思います! (長くなってしまいましたが、偏頭痛の方向けに!)
お知らせしたい事がいっぱい溜まってるのに!
GardenStoryというサイトで私のコラム連載が始まりました^^ 以前書いた元BISES編集者さんからオファーいただき、毎月2本立てで書いていきます。 槇谷桜子のMY Botanical Life 1 見栄え抜群のハンギンググリーン➡ (Click!) 緑と暮らす家づくり・古民家をリノベーションする➡ (Click!) BISES時代からお花だけでなく、私の考え方や感性に興味を示して下さっていて 今回はお花ではなくて、その他の私のライフスタイルを発信していくことになりました^^ blogでももっと書きたかった『古民家リノベーション物語』と『私と植物の暮らし』の二つのテーマ。 blog形式でなく、コラムとして書いていくので、まとまりがあって読み進めてもらいやすいと思います。 またtef*tef*サイトと違った楽しみ方をしていただけたら嬉しいなぁ♪
観葉植物と多肉植物の専門店『BOTANICAL GREEN』にもたくさんのご注文ありがとうございました^^
いとうぐりーんさんの苗がたくさん入荷して、韓国苗も貴重な品種がたくさん届きましたので、また覗いていただけたら♪ 昨日は私の誕生日だったのですが、忙しい中、コラボしているあきちゃんも会いに来てくれて ゆっくりと話す時間を取ってくれました^^ 二人でどうやったらもっと楽しんでもらえるのだろうか?がずっとテーマ。 私達もウンっと楽しんで、もっとワクワクしてもらおう!っと♪ あきちゃんも一緒にバースディケーキを食べて、素敵な有意義な時間でした^^ 忘年会もなんとか出来たしね!^^ またBOTANICAL GREENとの事も話していこうと思います^^ Junk sweet Garden tef*tef*はクリスマスローズ祭りです! SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |
~1/29日分の新入荷情報です^^
--- お花 --- ◆ライスフラワー 『ソフトピンク』 ◆新品種・八重咲きアネモネ 『カブキ』 ◆シルバーリーフのネモフィラ 『プラチナスカイ』 ◆黒葉ビオラ 『ラブラドリカ・スミレ』 ◆ローダンセマム 『マーキュリー』 ◆房咲き!色変わりする ミニバラ『スイートチャリオット』 ◆芽出し球根 グラデのムスカリ 『オーシャンマジック』 ◆八重咲きパルマスミレ ニオイスミレ『オーロラ』 ◆八重咲きパルマスミレ ニオイスミレ 『スワンリー・ホワイト』 --- リーフ --- ◆オレアリア 『リトルスモーキー』 --- 鉢物 --- ◆プリムラ・マラコイデス(サクラソウ) ウィンティ新色!『ピーチピンク』 ◆ラナンキュラス ラックスシリーズ 『ティーバ』 綾園芸さん育種!生産! ◆ラナンキュラス ラックスシリーズ 『ミノアン』 綾園芸さん育種!生産! ◆綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ『アリアドネ』 ◆綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ『リキュア』 ◆綾園芸さんのラナンキュラス ラックスシリーズ 『アルテミス』 ◆綾園芸さんのラナンキュラス 『ウピス』 ◆クリスマスローズ 静岡県・杉光園芸 杉山交配 『ボッコネイ』 香る! . --- 随時更新中 --- ◆八重咲きアネモネ 『ポルト』 ダブル ◆スカビオサ 『ピンクグリーン』 ◆ドリミオプシス 『マクラータ』 ◆綾園芸さんのラナンキュラス 『グリーン』 ◆ジョーイセルリア 『ブラッシングブライト』 ◆冷蔵チューリップ・約5球植え 大人色!八重咲き 『ブルーダイヤモンド』 ◆冷蔵チューリップ 大人色!八重咲き 『トップリップス』 ◆クリスマスローズ 『ゴールド sd』 ◆クリスマスローズ 『ピンク dd』 ◆クリスマスローズ 『ステルニー・ダイヤモンドダスト』 ◆クリスマスローズ 『リヴィダスマスカット』 ◆クリスマスローズ 『ステルニー・ネオ・ゴールデンリーフ』 ◆クリスマスローズ 『ステルニー・ビベ』 ◆クリスマスローズ 『フェチダス・ゴールドブリオン』 ◆クリスマスローズ 『アーグチフオリオス・メタリックシルバー』 SHOPへはコチラ⇒ (Click!) ![]() |