![]() |
素敵にラッピングしてもらったリースちゃん❤❤❤
去年の母の日シーズンからラッピングもお受け出来るようになっています^^ 別途315円かかりますが、花問屋さんまで運んで素敵にしてもらっています♪ リース自体にもリボンを挿してもらって可愛さ倍増です(* ´艸`)
私が手がけたのはメッセージカード!
ずっとしたかったんです^^ 現物の寄せ植えの写真にメッセージを込めてポストカードにしています❤ これならずっと贈って頂いたときのリースも込められた想いも残しておけるし いつでも思い出して頂けるかな?と^^ ポストカードの用紙や製作ソフトもマスターし、簡単に製作出来ますので贈り物の際はご依頼ください^^ こちらは私の気持ちで無料でお付け致します♪ 無事にお届け出来、喜んで頂けるといいなぁ❤❤❤
去年の私の庭の写真です^^ アンティークレンガの隙間から顔を出したオキザリス『パープルドレス』 小さめの葉っぱとこのはっきりとした色がとっても可愛くて大好きです❤ 球根植物で植えっぱなしでほんと何もしないでも、増えてくれます! 私のお庭にも1株植えただけでしたが、増えた球根を適当に植えつけて至る所から顔を出してくれてます(* ´艸`) このオキザリスは5~8月の暑い間は地上部がなくなり、寒い時期は元気なので 冬場の寂しいお庭でよく目立ちます^^
今回入荷の株です^^ わっさ~と成長しています♪ ピンクのお花の蕾もちらほら❤ 生育が早いので根がスポンジくらい回ってますので早めに植えつけてあげてください! 株分けも出来ますが茎が折れやすいので、一時期寂しくなりますがまたすぐに葉っぱは出てきます^^ 冬の楽しみのぜひぜひ♪ |
バラ咲きのプリムラ『ラブ』が抜けており申し訳ございませんでした><
寄せ植えではなく花苗のUPも致しました。 とっても素敵な花色ですので、単植に寄せ植えにと可愛がってあげてください❤
こちらのリースに使った子が『ラブ』です^^
多少ですが色幅がありますので、数株植えも素敵だと思います♪ こちらのリースもあと1つですが在庫あります^^
リースにも使ったヘリクリサム『ティアンスカニクム』
シルバーリーフに葉姿がシャープで、ちょこっと足すだけでなんだかおしゃれ❤ 寒さに強く丈夫で、夏の暑さも直射日光下でも元気です! ヘリクリサムは大好きで地植えすると大きく育ちますので、お庭のポイントにオススメ^^ 伸びたら好きなところで切ってもちゃんとモコっと復活してくれます♪
新品種の極小葉のヘデラ『ラプラタ』です^^
わさわさとした感じが今までのヘデラにはなかった雰囲気(* ´艸`) 枝分かれがよく こんもりと育ち、寒さに当たるとくすんだ赤色に色付くそうです^^ 色変わりして欲しくて屋外で管理しておりますが、もちろん室内でも育てられます♪ 壁に這わせても素敵かも❤
当店ではいつも人気の銅葉キンギョソウも♪
今回は原種に近い『ブロンズドラゴン』 花色は白×ピンクのグラデーションでこれまた素敵です❤ 今回入荷株はお花は春に咲きます^^ キンギョソウは、こぼれ種でよく増えます! 私は寄せ植えに入れるのが好きで葉色を楽しみ、春にはお花も♪ 脇芽がよく出るので伸びたらCUTして草丈低くもOKです^^ あとご紹介がまだなのが再入荷の『スズランエリカ』とニオイスミレ5色とティアレラ『ウィリー』もUP完了しています^^ それから本日入荷が ◆クリスマスローズ『シナモン』 (前回入荷した『ジョーカー』によく似た品種。ジョーカーは売り切れです;;) ◆ラナンキュラス (大きな株で真ん中が緑のカーネーションみたいで外側の花びらが白、アプリコット、赤などの個性的な子) ◆ラミウム シルバー (寄せ植えに大好き!) ◆芽だし球根プスキニア (白花に青のストライプ。小さなヒヤシンスと言った感じです❤) ◆プミラ 『ミニマ」 (大好きなのでいつでも手元に置いてたくて、在庫確保のため再入荷!SHOPにはまだまだあります(笑) *************************************** 花苗の販売も開始し、怒涛の梱包作業も同じく始まり私もエンジンかかってきました~! やっぱりお花に囲まれてるとパワーが注入される感じです❤ とっても寒い毎日ですので、暖かくしてガーデニングなさってください♪ ![]() |
木曜日の入荷分の写真がやっと整理出来ました^^; 写真を撮るのも寒すぎて手が震え、手ブレばっかり・・・>< 三脚買わなきゃいけないです;; 素人のくせに一丁前の重いカメラを買ってしまったので、三脚も結構なお値段・・・^^; 三脚か一脚か・・・機能やらを調べてるとチンプンカンプンになり、どれがいいのかさっぱりです(笑) 実店舗で買い物する時は衝動買いも多いのですが、ネットショッピングの時はかなり吟味します! 自分自身そんな感じなので、Junk Sweet Garden tef*tef*を選んで下さり、お買い物して下さることをすっごく貴重に思えます^^
また話がズレてしまいました^^; 新入荷のクリスマスローズ『シナモンスノー』です! 前回入荷の『ジョーカー』によく似ていて、『ジョーカー』がベージュ×あずき色のお花なら 『シナモンスノー』はベージュ×シナモン色?!ベージュピンク?! 表現するのが難しいのですが、『ジョーカー』が大人の女性なら 『シナモンスノー』は大人になりかけの少女な感じです(余計分かり辛い・・・?^^;) 雪の上にシナモンパウダーをかけたような・・・名前にぴったりのお色♪ 強靭な性質、豪華な花たちの新しいタイプのクリスマスローズだそうです^^ 原種系の丈夫な『ニゲル』×有茎種の『リビダス』をかけ合わせた品種で 花も上向きで茎が長く、観賞価値も高く育て易いクリスマスローズです♪ ********* まだご紹介したい子がいますが今日はこのへんで! 少し前にお風呂に入ったら、ほぼ水・・・・・・・ ちゃんと追い炊きのボタン押したのに~~~! 我が家は太陽光発電+エコキュートで朝風呂に入ると夜はお湯切れになることが>< お湯を沸かすボタンも押してたのですが、寒いとなかなかですね;; お風呂で余計体が冷え切ってしまいそうなので、一旦出てお仕事してました(笑) やっと暖かいお風呂に浸かれそうなので入ってゆっくり寝ます^^ SHOPへのUPは明日必ず! まだまだ寒い中でのSHOP再開にも関わらず、たくさんのご注文を頂きありがとうございます^^ 一気にすることが増え、エンジンフル回転になりました(笑) 寄せ植えにしようとビオラもたくさん確保しているので、お買い求めいただきやすい価格で頑張ってみます^^ ![]() |
新苗のご紹介の続きです^^ っとその前に、1つお知らせを! 数日前より、SHOPでお買い物して頂くとポイントが付くようになりました! Junk Sweet Garden tef*tef*はリピートして下さるお客様がとても多くいて下さり、 少しでも還元出来ればと実行しました^^ 100円お買いごとに1P付き、100P=100円からお使い頂けます♪ ポイントの確定は発送が済んだ頃、手動で行いますので宜しくお願い致します^^
とっても素敵な『ラナンキュラス』 こちらは品種名がなくて、市場からのシールには「ちょっと変わった」と明記されていました(* ´艸`) 中心部のグリーンがカーネーションのように重なり合っていて、その周りに花びら❤ 1ケース中、ほとんどが白色で赤花、黄花の少し入っています^^ まだ蕾の株も多く、お色はこちらで選ばせて頂きますことご了承ください。 素敵なラナンキュラスをたくさん生産されている綾園芸さんの子ですが、まだ名前も付いていない子だからか、お安く仕入れられました! もちろん販売価格も・・・❤ 『ラナンキュラス』は1つの球根から次々に花が咲いていくので、花を長く楽しめます♪ 本来、霜の当たらない場所ならば屋外でokなのですが、温室育ちですので室内で管理して頂いたほうが無難です^^ また本来の花期は4月からですので、長く可愛がってあげてください^^
小球根も可愛いです❤ こちらはストライプ模様がかわいいプスキニア。 ミニヒヤシンスと言ったところです^^ 2,3年植えっぱなしでOKなのもおすすめポイント❤ 球根植物×モスの組み合わせは王道に可愛いので、モスも再入荷しています♪ パックの苔です^^
こちらは ヘデラ・ヒベルニカ『アラセナ』 新しいヘデラを見ると仕入れずにはいられないっ♪ それくらいヘデラは大好きです^^ 丈夫でどこでも育ちほんとお利口ですよね❤ 『アラセナ』は茎がとてもしっかりしていて、葉も厚め。 野生的な雰囲気があります。 室内で育てていると葉も薄く柔らかな雰囲気になるヘデラが多い中、屋外でたくましく育ったような強そうな質感です! 室内でなかなかこの雰囲気は出せないので、JUNKなインテリアや男性のお部屋に合いそう❤ でもでも! この葉っぱの小ささがワイルド過ぎず可愛いのです(* ´艸`) 寄せ植えに緑のヘデラを使うと、グッと格好良くなるので大好きです^^ 今まではもっと大きな葉のヘデラを使っていたので、『アラセナ』ではまた違った演出が出来そう♪ この子を見て、ヘデラの在庫も底を付きかけていることに気付いてまた新しい子など注文しました^^ 上級者さんも初心者さんも寄せ植えに迷ったらヘデラです(* ´艸`) ヘデラにもいろんな雰囲気の子がいるので、イメージに合う子をチョイスして添えてください。 きっと素敵に脇役を演じてくれます❤ |
新苗のUP完了しました^^ お待たせしてすみません>< 今更な感じなのですが、前々回入荷の子も❤ 『ニオイスミレ』5色。 ビオラも可愛いけれど、野草っぽい落ち着いた雰囲気のスミレも大好きです^^ 可愛いお色が揃っています。 ビオラと違い、宿根草ですので長く可愛がって頂けます。 株分けしながら毎年楽しんでください♪
ティアレラ『ウィリー』も^^ ティアレラは丈夫で日陰でもすくすくと育つイイ子です❤ 只今、葉色がスモーキーないい色になっています♪
こちらは去年入荷した『スプリングシンフォニー』 大きく育つとこんな風にお花いっぱいになります♪ 今回入荷株は小さめですが、お値段もお手ごろ♪ 大きく育てて可愛がってあげてください^^ (育てるほど手間は全くかからないのですが(* ´艸`)
セントーレア『ブラックボール』も久々再入荷しています^^ まだ植え付けられますので、春を楽しみに植え植えしてください♪ ~過去記事より~ 大好きなセントーレア『ブラックボール』 2年前に入荷して初めて育ててみた感想を♪ 入荷時はほんと小さな苗で春の姿は想像できませんでした。 ですが、春になるとそれは見事っ! 草丈は高く50cm以上になり、枝数も何もしなくとも増えてお花は次から次へと咲き続けてくれました^^ 草丈が高いのですが、茎がしっかりしており倒れこむことなく自立してくれます! これが一株?!というくらいの素晴らしさでした♪ 大きめのプランターに2株とその他の植物も寄せ植えしていたのですが、それでもかなり立派に育ちました^^ 去年は入荷を逃してしまったので、今年は庭植えにするつもりです♪ お庭や花壇がある方はぜひ後方に植えて見て下さい^^ 鉢植えの方は大きめの鉢に植えて、高さを生かして高低差のあるコンテナガーデンに♪ シルバーリーフ×シックな花色がすごく可愛いのです(* ´艸`) ![]() |
今日もバタバタと仕入れに行ったのですが、なんと今日は花問屋のお兄ちゃんお休みの日だった! 前回聞いていたのに、ド忘れしてました・・・^^: 『あれも欲しい!これも探して!』と昨日いっぱい電話したとこだったので、ワクワクしてたのに>< そんなこんなで入荷がありません;; 上の写真の『フッチンシア』は売り切れでお問い合わせも多く頂きましたので再入荷しています^^ また、本日UPの『ラナンキュラス』も即完売したため、新しい子を連れて帰りました♪ オレンジの子もいるかな? まだ蕾なので定かではありませんが、どれも可愛いです❤ こちら2点は在庫UP済みです^^ あと、前回今回と即完売だったクリロー『ジョーカー』と『シナモン』も頼んでいます^^ 生産者さんに注文すると仕入れ値もグッと高くなってしまうので、 お兄ちゃんに「セリで頑張って~~~!」と無理言ってお願いしておきました(* ´艸`) 前回と同じ価格で販売出来るように頑張ります!(お兄ちゃんが^^; 次の仕入れでは初お目見えの子も入荷出来る予定ですので楽しみにお待ち下さい♪ まだまだUPする苗も少なめな中、たくさんのご注文ありがとうございました^^ 早速これから梱包準備に取り掛かります♪ あ!お問い合わせの多く頂いたオキザリス『パープルドレス』もお願いしてきました^^ 再入荷出来るといいなぁ❤ ![]() |
昨日入荷したお花たちのご紹介です^^ 前回販売したラナンキュラスのお問い合わせがとても多く頂きました。 『ちょっと変わった子❤』と名したラナンは売り切れてしまいましたので新しい子を♪ 前回のポット苗より大きな株で蕾もいっぱいです^^ ラナンキュラスの生産で有名な綾園芸さんから♪ いつもはお色おまかせでの販売になるのですが、お値段も高めでお色も様々なので一色ずつ販売致します^^ やっぱり可愛いラナン❤ 花びらの質感が大好きです! 温室育ちですので、当分は寒さに当てず楽しんでください^^
今回はひさびさ大量に仕入れてきたので、花苗がいっぱい^^; この時期なのに、車に乗り切らないくらい仕入れるようになり、もう限界です! 来月には新しい車でガンガンお持ち帰り出来る予定です(* ´艸`) こちらはバラ咲きプリムラ『ショコラ』 去年から販売しており、またお問い合わせも多く頂きましたので再入荷致しました^^ 今回は違う生産者さんの子で大きめの3.5寸ポット苗。 大きな分、お花もいっぱい咲いています^^ 右の写真なんて、これでもか!ってくらいです(笑) 全体的に色幅がありチョコ色はもちろんブラウン~アンティークピンクっぽいものも。 左の写真でお確かめください^^ お色はこちらで選ばせて頂きますので宜しくお願い致します。 買い逃した~~~って方はこの機会にぜひ!
こちらも買い逃した方用に(* ´艸`) 毎年大人気の『カレンデュラ』 品種が書かれておらず、『コーヒークリーム』のような少し色が濃い目の子もいて『ブロンズビューティ』とも思ったのですが、それよりは薄いような・・・^^: どちらでも可愛いのですが(* ´艸`) 一度育てたことのある方は実感済みだと思いますが、ほんとイイ子です! 冬の寒さにもへっちゃらで、冬の間も咲いてくれます^^ 春には大株になり、お花は小さくなるもののたくさん長く楽しませてくれます❤ 毎年の定番にされてる方も多いのでは?! 過去記事でも何度も取り上げておりますので、検索してみて下さいね^^
『ホワイトレースフラワー』も^^ こちらは初入荷です。 レースのような可憐なお花が咲きます♪ 背丈は高めに育ちますので花壇の後方にもオススメ! こちらも丈夫で育て易い子です^^ まだ画像のようにおチビちゃんですが、春には立派になりますよ~(* ´艸`) ********************** その他の新入荷苗。 ◆コロキア『ワイヤースター』 ◆クリスマスローズ『ジョーカー』と『シナモン』きっとこれが最後です! ◆ヘデラ4種『翠雲』『輝』『マイクロ・コリブリ』『セリシア』 ◆銅葉カラシナ ◆ローダンセマム『アフリカンアイズ』 ********************** BBSのお返事~~~! ❤フリルヘデラ『セリシア』のリクエスト頂く前に偶然注文していて入荷出来ています!ナイス(* ´艸`) ❤半八重のニゲル・・・1株寄せ植えように確保していたかもです!確かめてみないとわかりませんが一応メールください^^ ❤プリムラ『ラブ』・・・今のところ入荷出来るか未定です><注文してみます! ********************** 新苗のUP準備はだいぶ出来ていますので、明日中には完了致します^^ まだまだ花苗の出荷は少ない時期ですが、花問屋のお兄ちゃん頑張ってくれています>< 最近メールでもお兄ちゃんへの応援メッセージが多い気が(笑) なんとうちの息子と同じ誕生日なんですよね~! それも5月5日のこどもの日(* ´艸`) これも何かのご縁かな❤ まだまだ無理難題を押し付け、いろいろ注文していますのでお楽しみに~♪ ![]() |
只今、深夜2時を過ぎました>< ブログUPが遅くなってすみません;; 今朝から息子が生まれてはじめて本格的に熱を出し、下がったり上がったりで ゴネることなく、いつもどおり笑顔いっぱいなのですが心配>< インフルエンザではなさそうですが、明日は病院へ連れて行ってきます;; そして今日は娘の10歳の誕生日~~~! 『もう10年かぁ・・・』とちょっとしんみりしたり。 いつもいつもいつも私を助けてくれる娘です。 洗濯物をたたんだり、洗い物をしたり、お部屋の片付けからお風呂洗いも弟もお風呂に入れてくれて もうお嫁にいけるかも?!と思うくらい立派^^; 手伝わせ過ぎだと心苦しくなることもあるのですが、ある日の娘のblogに 『1日だけ変身できるとしたら、わたしは、お母さんになりたいです。 お母さん仕事を変わりにやってあげたいです。 いつも忙しくてふらふらですので休みもあげたいです。 もう少しお大きくなったらいろいろ手伝えるのに・・・』と(涙) これだけお手伝いさせているのに、こんな風に思っていてくれたこと知りませんでした。 私の子供の頃はお手伝いなんてめんどくさいて嫌いだったのに。 子供達のために頑張ってるんじゃなくて、子供達に頑張らせてもらっている私です。 大好きなお花の仕事も夢中で出来ているのも娘のお陰です。 どっちが親だかわかりません(苦笑) ちなみに誕生日の今日のブログには 『私がこの世に生まれて10年 ママとパパに初めて会った時から10年 初めて息をした時から10年 思い出いっぱい作った10年 10年でもこんなに楽しい パパママ産んでくれて有難う』と。(またまた涙) この10年を楽しい!と思ってくれてることが一番嬉しい! 大したこともしてあげれてないし、話もお仕事しながら上の空で聞くこともあるのに 毎日学校から帰ってきたら機関銃のようにいっぱいお話してくれます^^ (飽きもせずに(* ´艸`) 写メは昨日に娘のリクエストでお寿司でお祝いです^^ 娘はとっても楽しそうなのに、息子のこの顔^^; ハルくんはまだまだ甘えただなぁ~(* ´艸`)
おっと!お花のお話も^^; いろんな種類のヘデラを入荷しました。 どの子も個性があって素敵です! 上の画像はヘデラだけで寄せたものです^^ BBSに葉っぱの大きさのお問い合わせを頂きましたので、明日にでも葉っぱの比較写真撮ってきます^^
こちらは『翠雲』 まだ珍しい品種で出荷量もかなり少ないので貴重! パセリに見えちゃうくらいフリフリのクリクリです(* ´艸`) ケールっぽい雰囲気もありますよね^^ こちらは再入荷はなかなか出来そうにないので、お探しだった方はお早めにお願いします^^
白花が清楚で可愛い雰囲気なローダンセマム『アフリカンアイズ』 寒さにも強く、次々といっぱい咲いてくれます♪ ギザギザの葉っぱでシルバーリーフに白花がとっても可愛い❤
大きめの苗になります^^ 一般的な3寸ポット苗との比較写真です。 すでに鉢から溢れそうなくらいこんもり♪ 早めに植え替えてのびのび育ててください^^ お花の数もうんと増えます! 庭植えもオススメです^^ 初夏まで長く咲いてくれます❤ *********************** 今日も仕入れだったので、新入荷苗情報も^^ ◆ラナンキュラス『キプロ・アプリコット』 発売から大人気でお問い合わせNo1のラナンちゃん! 前回の色んなお色のラナンの中でアプリコット色の再入荷をご希望してくださる方がとても多く 入荷致しました! 詳しくは後日ブログで^^ ◆クリスマスローズ『シナモンスノー』 再入荷分も即完売でしたのでなんとか入荷出来ました! ◆クリスマスローズ『ピンクビューティ』(品種名うろ覚え^^; 『ジョーカー』『シナモン』によく似ていて、より白い部分が多く花びらにピンクの筋模様❤ めちゃくちゃ可愛い!写真とともにご紹介します^^ ◆クレマチス『カルトマニージョー』 毎年大人気の品種です! ◆芽出し球根『ムスカリ』4色 ◆黒つばき『ナイトライダー』花芽がない子もいて小苗ですがお値段も手頃です^^ ◆プリムラ『チョコボックス』 クリローの生産で有名な童仙坊さんの少しくすんだ赤が珍しいプリムラです^^ UPは明日の夜に頑張りますが、息子不調のため翌日になるかも知れません>< 宜しくお願い致します! あ!それとBBSでご要望頂いたブログ記事を検索していただける検索窓を上部に設置致しました! 毎年入荷している品種などは過去記事もあり、寄せ植え画像などもご覧頂けます^^ Yahoo検索を使用しており、新しいページが開きます。 記事につき画像も掲載されますので、探して頂きやすくなったと思います^^ 拙いブログですが参考にして頂ければ幸いです♪ ![]() |
新苗UP完了しました! 小雨のうちになんとか撮影出来てよかった~~~>< (結構濡れたけれど(* ´艸`) ラナンキュラスだけは室内で管理しておりますので、室内撮影です^^
春らしいお色の素敵なラナンキュラスです^^ 咲き進むにつれてお花の色が濃くなるようです。 咲き始めのお花はピコティがはっきりしていて、蕾も可愛い❤ |